インド到着!!!!
2009年 11月 08日
今日からインドに来ています!!
っていうか、その前の出来事ももっといっぱいいっぱい書きたい事が山盛りなのだけど、とにかく毎日色んな事があって、旅に出て本当に良かった、、。
で、どこから書いてないっけ??
そうそう。
Full Moon Party !!!!!
パラオの友達たちがそれぞれタイに集まってきて、パーティーの当日に現地で集合!という、無謀な企画。
そんなの集合できるわけないじゃん・・・と思ってたら、
集合しちゃいましたよ。
計6名。
本気で集まっちゃうメンバーでしたよ(笑)
もう、それだけで、Partyどうのこうの以前に、すでに超ーーーテンション上がるって言う話ですよ。
で。
そりゃあ楽しくないわけないじゃない!!!
盛り上がって、盛り上がって、踊って、笑って、踊って、バテて(笑)
朝の4時まで大いに楽しみました♪
翌日はまったりと過ごしたのは言うまでもありません。
もう、これは、楽しすぎたので、毎年恒例にします。例え、全員がパラオを離れたとしても、タイで集合(笑)
その後、カンボジアにも行って来ました!もちろんアンコールワットが目当てだったわけですが・・・。
これが。
超感激してしまいました。
やばい。
そのスケールと、そのレリーフの美しさに大感動!!!
3日間じっくりと、アンコールワット遺跡を満喫。
そしてカンボジアではもうひとつ。
地雷博物館に行って来ました。
何故か泣けてきました。
この博物館を作った、元少年兵でもあったア・キラさんの生い立ちについて書かれた小冊子と、この地雷博物館で暮らす、地雷の被害者の子供たちの本を買い、夜中に読みました。
内戦時代の話。
何百年も前の話ではなく、ほんの数十年前の話。
私もすでにこの世に生まれ、家族の愛に囲まれてすくすく成長していたその頃。
同じ時に、戦争をしていた人がいる。
10歳で銃を持たされ、目の前で仲間を殺され、また、生きるために仲間を殺し、生きる事だけを考えてきた人がいる。
ダイエットだと、無理やり食事制限をしている人がいる一方で、食べるものが無く、草や虫を食べ、水が無いからと自分の尿で米をふやかして食べていた人がいる。
親なんてうるさいだけだという人がいる一方で、大事な家族が目の前で惨殺され、それを見て拍手して笑えと強制され、生きるためにそうせざるおえなかった人がいる。
そして、その世界しか知らないから、その中で生きる事がこの世のすべてだと信じている。
どちらの世界の人達も。
そして。
自分で埋めた地雷を、生涯かけて撤去しようと動いている人が居る。
知らなくてはいけない事がここにもありました。
私は世界を知らなすぎる。
Partyで盛り上がった事も、遺跡に感動する事も、歴史を知る事も、全て違う事の様に思えるけど、どの心の持ち主が本当の私なのかとも思うけど、
とにかく。
今は何も考えず。
とにかく。
素直に、感じたままの心を受け止める。
楽しかったら楽しいでいい。
辛かったら辛いでいい。
めげたらそれでもいい。
ただただ今は感じるままに。
ただし、安全第一で。
まだまだこの旅を続けようと思います。
今、ここに生きている事、私である事に感謝しながら。
ではでは♪
明日からは私が尊敬するマザーテレサさんの施設に行ってきます。
良き一日を☆
by kanakoshirane | 2009-11-08 21:44